アニメ

コラボカフェで貰える紙製マットの持ち帰り方と使い道について

コラボカフェランチョンマット
yuyakoyu

Warning: Undefined array key 2 in /home/c5359229/public_html/yuyakko.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 155

Warning: Undefined array key 2 in /home/c5359229/public_html/yuyakko.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 155

Warning: Undefined array key 2 in /home/c5359229/public_html/yuyakko.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 155

Warning: Undefined array key 2 in /home/c5359229/public_html/yuyakko.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 155
湯屋こゆ
湯屋こゆ
どうも、湯屋こゆ(@yuya_koyu)です(`∨´*)

アニメ系のコラボカフェでもらえるランチョンマット、
持ち帰り方や使い道に困りませんか?あれ、紙製だし…。

ということで今回は私なりの持ち帰り方と使い道を紹介しますb

 

私が今までに行ったコラボカフェはバンドリ!とセーラームーンです。
レポはこちらからどうぞ。

 

バンドリコラボカフェ
【レポ】バンドリカフェ@名古屋に行ってきた 私はバンドリ!というアニメが好きで、アプリゲームも毎日楽しく遊んでます。 どのキャラもはちゃめちゃに可愛いんですよ~!...

 

コラボカフェセーラームーン
【レポ】セーラームーンカフェ2019in名古屋に行ってきた 先日、セーラームーンカフェin名古屋に旦那と友人2人とで行ってきました。 全員、セラムン世代なので、懐かしさもあいまっ...

 

今回はセーラームーンのランチョンマットで説明していきます。

 

スポンサーリンク

持ち帰り方:クリアケースに入れる

めちゃお手軽!
ファイルとは違って、出し入れする辺が1箇所しかないタイプのケースです。
私はコクヨの製品を使っています。

コクヨカードケース

 

ランチョンマットの紙のサイズはA3なので、ケースもA3サイズをチョイス。
私はやわらかいタイプにしました。

コクヨカードケース

片手でカンタンに曲げられるくらいやわらかい。

でも完全に2つ折りにはならないので、
ランチョンマットをきれいに持ち帰りたい人にオススメ!

 

ビシッと硬いタイプがお好みの方はこちらをどうぞ。

 

コクヨカードケース

両面に入れてみました。入れるときも手こずりませんでした。

 

透明度も高いから、デザインが曇ることなくばっちり見えます。
ただ、写真撮るとどうしても少し反射します。

 

汚れる心配もないので、このまま本当にランチョンマットとして使うのもアリです。
ただ、このケースに耐熱性はないので、熱々のお皿やマグカップを置くのはNG。
試してないけど。

 

さて、このクリアケースに入れた状態での使い道を考えてみます。

 

使い道1:写真撮影の背景に使う

これはランチョンマットのデザインにもよるんですけど、
このセーラームーンのデザインはめちゃめちゃ使いやすい。

背景がなんか味気ないな~ってときに使うと途端に可愛くなるので重宝してます!

 

 

使い道2:ポスターにする

ケースにマグネット付けたり穴を開ければいいので、
ランチョンマットをキズつけず飾れます。

飽きたら中身を入れ替えればいいだけ!

 

使い道3:ブックカバーにする

私は本を読むのが好きなので、読書カバーにしてみようと思います!
本読まないな~って人は、マンガや雑誌カバーにしてみてはどうでしょうか。

 

ランチョンマットを直接本のサイズに合わせて折ってしまうのもアリですが、
私は100均のA5サイズのブックカバーに入れることにしましたb

ランチョンマットの使い道
A5サイズ、ハードカバーの本に合うかな~と思ったら結構余ってる…。

 

 

ランチョンマットの使い道
他の本でも試してみました。右はいいかんじ!

 

余談ですが、この阿佐ヶ谷姉妹のエッセイはめちゃオススメなのでぜひ!
ほっこりしますよ~。文庫版も出ています。

 

さて、作り方は、ブックカバーのサイズにあわせて折るだけです。カンタン!

ランチョンマットの使い道
こんなかんじに折ったらブックカバーに入れてみます。

 

ランチョンマットの使い道
ぴったり!では実際に本にカバーをつけてみます。

 

ランチョンマットの使い道
いいかんじにできました~!これはいい、これは可愛いぞ~!

 

さて、ルナたちのデザインはシンメトリーなので悩まず折れたんですが、こちらは…

ランチョンマットの使い道
うぅん…このままさっきみたいに折ると、見えなくなるキャラいるよね…。
ってことで折る方向を変えてみました。

 

ランチョンマットの使い道
右側をウラに折りこみました。タテには折ってないです。
これをブックカバーに入れてみると…

 

ランチョンマットの使い道
ちょっと両端が足りてないけど、まぁ仕方ない。

 

では、先ほどの本を入れてみます!

ランチョンマットの使い道
可愛い~!けど、右のブックカバーはやっぱり表紙が見えてしまってます。

 

ランチョンマットを折る方向によってはぴったりサイズにできないですね。
ブックカバーのサイズにもよりますが。

ランチョンマットの使い道
横から見るとこんなかんじ。
可愛いけど、本のサイズが合ってないと読みづらいです。

 

カバーつけたい本のサイズをしっかり調べてから100均に行くことをオススメします。

 

以上です!また思いついたら追記しますね~。
こんな使い方もオススメ!というのがあれば是非教えてください♪

ではでは今回はこのへんで。

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
湯屋こゆ
湯屋こゆ
読書とアニメと女性アイドルとヴィジュアル系バンドと百合が好きなヲタク。
記事URLをコピーしました